生化学代謝ノート

手書きの代謝経路図です

キシリトール - グルクロン酸 代謝

キシリトール グルクロン酸 グルクロノラクトン 代謝経路図

 

このところ、易疲労と筋肉硬直が悪化しています。

 

思い当たるのは、

グルクロノラクトン入りのペアA錠が入手困難になり

代用で同じくグルクロノラクトン入りのネオレバルミン錠に変えたことと

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ペアA錠 グルクロノラクトン 2錠中 200mg

これを1日朝昼晩眠る前1回1錠飲んでいたので 400mg

 

ネオレバルミン錠 グルクロノラクトン 12錠中 300mg

他の成分をあまり多く摂りたくないので 朝昼晩眠る前1日8錠 200mg

最近はもっと少なく、100mgの日も。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

予算の都合でHMBを中止して1ヶ月以上

 

そのどちらかか、両方が原因かもしれません。

 

HMBは入手できるので再開可能なので

 

グルクロノラクトンは解毒(グルクロン酸縫合)目的ですが、念のため。。

 

グルクロノラクトンの代謝経路をまとめて

その前駆体で接種できないか考えてみました。

 

すると、昔、甘味砂糖の代わりに使っていたキシリトール

グルクロン酸になりそうなのです。

 

wikiより

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%8E%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%B3

 

グルクロノラクトン のエステル結合は

比較的容易に加水分解されて グルクロン酸 に戻ることもできる。

このため、水溶液中において、

グルクロノラクトン と グルクロン酸 とは 平衡 に達する。

 

そもそもグルクロン酸を摂取したいのでキシリトールでチャレンジしてみます。

 

d-glucronic acid が、グルクロン酸

 

Xylitol が キシリトール です。

 

私自身が英語苦手なので

代謝お勉強しているみなさまはいちいち翻訳しなくてもと思いますが

書いておきますね^^

 

現状、糖質の代謝障害がひどいのは

ミトコンドリアのせいだと思っています。

 

なので細胞質基質で代謝の行われるキシリトール、グルクロン酸は

問題なく代謝できることを願っています、、

 

 

この代謝経路図のベースはこちらを参考にしました。

 

糖尿病ネットワーク

25.糖尿病者への糖質輸液

1.キシリトール輸液 

https://dm-net.co.jp/gotoh/25/

 

他、参考文献

 

2023年9月改訂(第1版)

日本薬局方 キシリトール注射液

キシリトール注20%

https://pins.japic.or.jp/pdf/newPINS/00049906.pdf

 

 

Front. Microbiol., 14 February 2017

Sec. Microbial Physiology and Metabolism

Volume 8 - 2017 | https://doi.org/10.3389/fmicb.2017.00225

Clustered Genes Encoding 2-Keto-l-Gulonate Reductase and l-Idonate 5-Dehydrogenase in the Novel Fungal d-Glucuronic Acid Pathway

 

 

 

 

その他、今後参考にしたい文献

 

https://www.nutri.co.jp/nutrition/keywords/ch2-2/keyword6/

 

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jpan/16/1/16_30/_pdf

↑ヒトについても酵素名など記載

 

 

この代謝経路図を書いてるだけで手のひら硬直して

うまく文字もかけませんでしたし、すこしの痛みと強張りが出ています。

おかげでPCのキーボードも今は辛いです、

 

取り急ぎ、HMBを再開します。

 

ご高齢の方の筋力アップになるといわれている成分です。

 

HMBについてもいつかまとめます。

 

 

グルクロノラクトンの薬物代謝への効果について

 

グルクロノラクトンを完全中止したあとはカフェイン代謝がまた悪化し

寝付けないくらいになりました。

 

現状あまりカフェイン摂取していませんが

ネオレバルミン錠で

烏龍茶や豆乳で割ったコーヒー1杯で若干寝つきがわるくなるくらいです。

チョコレートのカフェインレベルで元気になります^^。。

 

ケミカルなものは避けれていますが

もしかすると前より悪化しているのかもしれません。

家族の飲酒後の香りは別室で接することなく暮らしているので

ダイレクトに嗅いでしまうことんはないものの

かすかな香りでも体調悪化していたのです。

それらが改善していたのに、

これらのサプリ中止後、またかすかな香りがわかるようになり

体調が悪化しています。